オシャレになりたい!!
いや、ちょっとちがうな。
めちゃくちゃオシャレじゃなくていいから、せめて「ダサくない」ぐらいにはなりたい!
今まで28年間服装にはほとんど無頓着でした。
まれにちょっとだけ意識してみたりはするものの、その瞬間で終わってしまうので結局服装は変わらないまま。
でもいい加減ちょっとぐらい服装に気を遣おうと思って、頑張ろうと思います。
おしゃれな服屋さんに入りづらい
基本的にダサい服しか持っていないので、おしゃれな服屋さんに行くと店員さんに
「よくそんなダサい服でいらっしゃいましたね」
みたいに思われてるんじゃないかと、考えちゃう。
なので結局ユニクロとかに行くんですが、ユニクロに行くときに着る服がユニクロしかないんで
「あの人が着てるのこのマネキンのやつじゃない?」
って他のお客さんとか店員さんに思われてないか、考えちゃう。(自意識過剰)
まあ結局行くんですけどね。
ダサくない服装になるためにどうするのか

ちなみに今の服装はこんな感じです。
全身ユニクロです。
黒のパーカーにスキニージーンズ。
で、実際に何していけばいいのか今現在で思いつくことを考えてみました。
他人のマネをする
多分一番手っ取り早くてやりやすいのがコレ。
最近はインスタグラムだったりSNSで紹介してくれているので、それを真似することから始めようと思います。
本で勉強もしてみる

マネだけだと応用とかそういうのできないんじゃないかと思って本も買いました。
著者のMBさんは他にも本を出されているのですが、基本的にこの本1冊読んどけば良さそうです。
レビューもなかなか良い。
コンタクトにする
メガネもファッションのうちでしょう。
これは前々からやろうと思ってたのになかなか手を付けられていなかったこと。
メガネってどうしても芋臭くなる。
よく女の子に理系っぽいって言われるし、
「仕事はエンジニアです」
とかいうと「めっちゃわかるー」
っていわれるので、そのイメージを変えたい。
いつまでたってもやらなそうなので、今日行くことにしました。
まとめ:ファッション奮闘記1
ということでダサくないと言われるぐらいまで頑張ろうと思います。